緊急事態宣言が長く続き、休業からそのまま閉店してしまった店も多いかもしれません。「しれません」という書き方をするのは、ボク自身以前より街に出かける機会がグッと減り、閉店を直に知ることができないためです。そしてこのコロナ禍 […]
カテゴリー: 閉店のセキレキ
閉店してしまったお店(泣)
今年はコロナ禍の影響で例年以上に閉店が多かった気がします。特にチェーンも含めた立ち食いそば屋はコロナ禍の直撃をモロに受けました。薄利多売モデルのお店はまさに自転車操業で、客足が止まったら終わりですもんね。また、店主がご高 […]
一昨年の中屋酒店、昨年の庚申酒場に続き、今年も磯村屋、河本と90歳前後の女将さんが切り盛りしていたお店が看板を下ろしてしまったのは淋しい限りです。平成終わりの4月に閉店したお店が多かったのも今年の特徴でしょうか。一方で水 […]
今年も、昨年に引き続き、閉店、休業ラッシュでした。理由の多くは店舗の老朽化、再開発計画による立ち退き、そして店主の高齢化です。安くて旨い店は客にとってはありがたいものの、店にとっては儲けも少なく、子供に継がせるのを躊躇し […]
今年も、馴染みの店や好きだった店が閉店したり、休業したりした。淋しいことだけど、齢を重ねるほど、こうした別れは増えていくんだろうな。2017年に閉店、休業した店をまとめてみました。 【1月】五指山(神田)僕の心のベストテ […]